今朝も霜で真っ白です。
このワケギは昨年の10月24日頃に母が定植したもので、3畝60株あります。
例年自家採種した種(球根?)を育てています。

ワケギは毎春の楽しみで、特に味噌和えはオイラの大好物です。
しかし、ネギボウズがすぐに出るので収穫期間が短く、例年1/2程度しか収穫することができません。
↓は霜柱の中で頑張る苗のUPです。

日の出の遅い今の時期は、出勤前の僅かな時間にしか写真を撮ることができません。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |